遺骨の悩みと疑問

コロナ禍でも安心!自宅に居ながら納骨できる送骨

コロナ禍でも安心!自宅に居ながら納骨できる送骨

お墓がないので永代供養する予定ですが、コロナに感染するのが心配でなかなか納骨できません。
送骨サービスを利用すれば、自宅に居ながら納骨できるので安心ですよ。

一旦は収まったかのようにみえていたコロナウィルス感染症ですが、また感染が広がっているので人が集まるような場所にいくのは心配ですよね。

ですが、いくらコロナが怖いといっても納骨は避けては通れません。

なるべく人には会わずに納骨したい・・!

そんな時におすすめなのが、送骨です。

自宅に居ながら誰にも会わずに納骨できる送骨はこちら!

送骨(そうこつ)ってどういうもの?

自宅に居ながら遺骨を整理できる『送骨』 送骨とは、配達サービスを利用してお寺や霊園に遺骨を送り、納骨してもらうことを言います。 跡継ぎのあるなしに関わらず、お寺や霊園の墓地管理者がお墓をきれいにして供 ...

送骨なら自宅に居ながら納骨できる!

送骨なら自宅に居ながら納骨できる!

送骨とは、配送サービスを利用して、お寺や霊園などに遺骨を送り、納骨してもらうご供養方法です。

集荷依頼をすれば、自宅から一歩も出ずに、誰にも会わずに納骨することも可能です。

核家族化などの影響で、現在ではお墓を持たない、お墓はいらないと考える人も多く、今人気の納骨方法の一つが送骨です。

近年急速に増えている永代供養墓とともに、送骨も確実に広まってきており、葬送のあり方も変わりつつあります。

送骨なら宗旨宗派に関係なく、だれでも納骨することができますし、お寺や霊園が管理や供養をしてくれるので、なかなかお墓参りに行けない・・という人でも安心です。

送骨は、どこのお寺や霊園でもおこなっているわけではありませんので、送骨を行ってくれるところを探す必要があります。

下記のところなら、送骨の申し込みをすると、段ボールやビニールテープなど、送骨に必要なものが一式入った送骨キットが送られてくるので、同梱されている送骨の手順に従って梱包するだけでOKです。

コロナ禍でも安心!自宅に居ながら納骨できる送骨はこちら!

パソコンやスマホから申し込めば、納骨まで自宅に居ながら完結するので、コロナ禍で外出するのが心配・・という方でも安心して納骨する事ができます。

送骨なら費用も安い

送骨なら費用も安い

送骨なら永代供養となるので、お墓を建てるよりも費用が安いというメリットもあります。

送骨での納骨先のお墓は、お寺や霊園が管理や供養を永代にわたって行う永代供養墓が多く、低価格で納骨できることもメリットの一つです。

送骨は、金銭的負担も通常のお墓を作るよりも安くすむ事も人気の理由です。

送骨を行っているお寺や霊園によっては、基本料金の他に、年間管理費が必要なところもあるようなので、送骨を依頼する時にはそのあたりも確認しておくことをおすすめします。

下記のところなら送骨に関する料金は、初回費用のみで納骨の為の維持管理費もかからない上、送料も無料なので、基本料金以外の費用を心配しなくてすみます。

送料無料!管理費なし!自宅に居ながら納骨できる送骨サービスはこちら!

コロナウィルスに感染する事が怖くて、なかなか納骨できない・・・。

という方は、送骨を検討されてみるのもよいかもしれません。



-遺骨の悩みと疑問

S